運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-03-14 第183回国会 衆議院 予算委員会 第14号

米国日援助見返資金特別会計を引き継ぎました。そして、一般会計から、当時の日本開発銀行、日本輸出入銀行に出しておりました出資金を引き継いで設置をされました。  ただ、運用ですので大きな金額になりませんので、割と地味な特会でしたが、昭和六十年、NTT株JT株特会に持たせて、この運用益事業を行うようになりました。当時、大変厳しい財政事情ですから、一般会計に要求されるものをこの事業に振るわけです。

岸本周平

2001-11-21 第153回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

OECDDAC開発援助委員会が、一九九九年の対日援助審査報告書で、「ジェンダーに関する政策方針を主流化させようとするのに必要な指導力日本政府の本部では欠けている」というような指摘をしております。日本では、ジェンダーに関する政策方針を主流化させるそうした指導力が不足をしている、繰り返しになりますが、そういう指摘がなされているわけでございます。  

石毛えい子

1989-11-09 第116回国会 参議院 外務委員会 第1号

中村鋭一君 通常、一国の援助国際比較をする場合は、いわゆる対GNP比というのが使われるわけでありますが、これは国際的にも認知された比較指標だと思うんですが、これを見ますと、八九年のDACの対日援助審査でもODAの対GNP比改善必要性が強調されている。我が国の実態では、八八年の対GNP比は一九八〇年の国連決議の〇・七%目標にはほど遠いですね。DAC加盟国平均値〇・三五%、国連決議で〇・七。

中村鋭一

1989-03-22 第114回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会国際経済・社会小委員会 第1号

この点については、既に本年二月のDACの対日援助審査プレスリリースにおいて援助管理能力の強化が指摘されているところでもございます。  四番目に、合理化効率化のための権限、事務の委譲と外部委託の推進を図るということでございます。  それからODAの量と質の改善の問題については、第一に第四次中期目標を着実に実施すること。

下稲葉耕吉

1986-03-29 第104回国会 参議院 予算委員会 第17号

これは国際協力事業団もそうだし、海外経済協力基金もそうだし、それから青年海外協力隊事務局も非常に少ない人数でやっているという状況でございまして、その一人一人の仕事の負担というものは大変なものだと思いますし、またJICAやOECFのそれぞれの海外事務所においても非常に人が不足しているということなんでございますけれども、行財政改革のもとで定員を横並びにしかできないということではなくて、OECDの対日援助審査

中西珠子

1979-04-26 第87回国会 参議院 商工委員会 第7号

アメリカの軍備の拡張および対外援助軍事援助重点化は、必然的に対日援助削減のために日本経済自力化促進及び東南アジア諸国に対する経済援助日本が一部負担するよう期待させることとなったのである。」というふうに述べております。さらにまた、これは一九五一年七月に発表されたアメリカウィルソン国防動員総本部長官の構想を受けて、当時訪米中であった石川一郎経団連会長は、こういうふうに明白に言っております。

市川正一

1977-11-15 第82回国会 参議院 運輸委員会 第5号

それから翌二十五年に対日援助見返り資金で四十億を国鉄がもらいまして、合計二十五年度で八十九億千六百八十二万円、これが資本金だったわけなんです。ところが、もう第一次の場合には五千九百八十六億円、三十六年には第二次は一兆三千四百十九億円、四十年の第三次は二兆九千七百二十億円、四十四年には三兆七千億、こういうかっこうですね。

目黒今朝次郎

1976-05-18 第77回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

これは日本国鉄の成立以来の非常な特徴だと思いますけれども、昭和二十四年に国有鉄道事業特別会計から四十九億一千六百八十二万、それから二十五年に、これも妙な話でありますけれども、アメリカの対日援助見返資金特別会計から四十億、合わせて八十九億一千六百八十二万の資本金としてスタートいたしまして、実にこれが昭和四十六年まで放置されておったということであります。

清水義汎

1973-04-24 第71回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

多田省吾君 このアメリカの対日援助物資の償還については財政法の十三条に、この規定に明らかに反するものである、また産投特別会計法の第一条の目的や精神にも全く該当しない異質の歳出である、ですから、財政会計の原則を無視したいわゆる暴挙であるという論議もかなり強くございますけれども、この点を大蔵当局はどのように考えておられるのか。

多田省吾

1973-04-18 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号

後藤政府委員 対日援助債務返済額は、三十七年度から四十七年度まで合計をいたしまして、円に換算をいたしまして、千六百九億円でございます。これに対しまして開銀に対します貸し付け金、これの回収金がその間に四百四十四億円ございます。また開銀納付金のうちで、当時のきめられましたとおりその納付金の八七・七三%をかけましたものを財源にいたしております。

後藤達太

1973-04-17 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

ドイツの例では、約三十億ドルの戦後の援助ドイツに対して提供されたわけでございますが、それが約三分の一の十億ドルの債務返済、残りの二十億ドルは返済を要せずということにされた経緯を参考といたしまして、その当時日米間で戦後の対日援助金額確定をいたします一方で、その確定は、何ぶん戦後の混雑の時期でございましたから、確実に突き合うような計数は得られなかったわけでございますけれども、それが十九億ドルといわれ

林大造

1973-03-06 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

財投計画が発足いたしました当時は、産投会計が非常に大きなウエートを占めておったのでございまして、これは当時対日援助物資見返資金特別会計産投会計が承継した、あるいは一般会計から産投会計への繰り入れというものに大きく依存するというようなことで、産投会計が非常に大きなウエートを占めておった時代もございます。

橋口收

1973-02-28 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

産投会計は本来一般会計繰り入れとか、あるいは対日援助見返り資金特別会計という資産となったもの、つまり自分の財産を運用しておるということでございまして、いわば負債という感じではないわけでございます。資金運用部は銀行としてお考えいただけば、負債があって、資産があって、運用があるということでございまして、やはり特別会計とは基本的に性格を異にする、こういうことでございます。

橋口收

1973-02-28 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

長岡政府委員 産業投資特別会計の仕組みにつきまして簡単に御説明申し上げますが、産業投資特別会計歳入の面には、産業投資特別会計自体運用収入あるいは一般会計からの受け入れ等がその特別会計歳入に上がりまして、特別会計歳出として産業投資支出であるとか、あるいは別途に御審議をお願いいたしますアメリカからの対日援助債務処理費支出であるとか、国債整理基金特別会計への繰り入れであるとか、こういったものがこの

長岡實

1973-02-28 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

○橋口(收)政府委員 特別会計性格はいま申し上げたようなことでございますが、産投会計は、いま御指摘がありましたように、ガリオアエロア返済産投会計負担で行なうということになっておりますので、これは対日援助処理特別会計を承継したという歴史的な経過からそういう性格を持っておるのでございまして、年々歳々債務を受け入れて年々資金運用するという資金運用部資金とは性格が違うということでございます。

橋口收

1967-05-11 第55回国会 衆議院 決算委員会 第6号

これは二十四年に設けられました米国日援助見返資金特別会計、いわゆる見返資金特別会計の廃止に伴って、主としてその債権債務を承継してつくられた特別会計でございまして、この資本といたしましては、旧米国日援助見返資金特別会計承継資産のほか、一般会計の有する開銀、輸銀への出資金資本といたしております。

相沢英之